MSX関連
メモ書き

乱数(0-255)を発生させて120で割った余りが99になる時。確率128分の1。
※手持ちのMSX版とMSX2版で乱数発生プログラムが若干異なっています
後期版で取得できます。
通常状態では銀製の剣ですが、
取得前にT&Eパックを使用すると光の剣になります。
※手持ちのMSX2版で確認しています(MSX1版でも同じかは不明です)
FM音源を探すプログラムに初歩的なミスがあり、
スロット2にFM−PACでも差さってない限りPSG演奏になる。
プロテクトチェッカーにミスがあり、プロテクトが無意味になっている。
規定のBIOSではない所をコールしている。(MSX2以降では動かない)
ドラゴンナイトデ・ジャ等の画像は、
データの流用で表示時に8ドット毎に端2ドットを間引いている。
COM牌は最初からほぼ揃っているイカサマ。
初期ロットにはディスクキャッシュ機能が無い。
デバッグ用なのか、自機判定ルーチンのNOPRETに変えると無敵になる。
R=Y+J
G=Y+K
B=(Y×5−J×2−K)÷4
ではなく、
B=(Y×5−J×2−K+2)÷4
サンプリングレートは15.75KHzではなく、15.7KHz
A1STではPCMが音割れする。(しないロットもあるらしい)
メインRAM256Kのマシンでは約9%、RAM512Kのマシンでは約14%使われる。
62クロック以内にアクセスしようとするとウェイトが入るが、
ウェイトが長い程ノイズが出る。



戻る

ツリー表示
トップページへ