MSX関連の技術情報
FM音源1チャンネルのみを使った音声研究

FM音源1チャンネルのみを用いた音声の研究です。
1/60秒毎に音色・音程・音量を変化させています。
今回の研究では音色16384通りをフーリエ変換して照合を行いました。

FM音源の音色16384通りをフーリエ変換します。
半波整流は除外するのが良いと思われます。
MULTIPLEの値にを指定すると1オクターブ下がるので、
フーリエ変換の際に周波数を1/2にするのが望ましいです。
フーリエ変換の計算(倍音)は0〜127程度で良いと思います

音色の中には倍音0の成分が多いもの、波形が周期的でないものが含まれます。
除外しないとノイズの原因になります。

計算の高速化の為、周波数の抽出を行いました。
整った声なら波形の繰り返しを探す事で簡単に抽出できます。
※ 声質によって周波数がズレる場合があります

原音を1/60秒単位フーリエ変換します。
1オクターブ低い音色があるので2回照合が必要です。
照合方法は色々あると思いますが、音量差を単純に2乗又は3乗するのが良いと思われます。
※ 周波数が1/2の音色が選ばれた場合は周波数をにする必要があります

フーリエ変換例


フーリエ変換の高速化例



戻る

ツリー表示
トップページへ