ユーティリティー
MSX0


起動プログラム(個別ローダー)

マスが一ヶ所欠けているオセロです。
BASICなので思考は弱いです。
 
RUN"TOTHELLO.BAS"で動きます。
 
カーソルキースペースキーで操作します。
Y/N選択はカーソルでも可能です
 
※ 音声合成ソフトとして VOICEVOX を使用しました
 
VOICEVOX 四国めたん



RUN"HATA_SC.BAS"で動きます。
 
タッチパネルで操作します。
※ 画面を上下左右に4分割した状態で判定しています
 
 
RUN"HATA_FM.BAS"はMSX2以降のFM音源用です。
赤旗はVBNMキー及びスペースキーで上下、
白旗はカーソルキーの上下を使います。
 
※ 音声合成ソフトとして VOICEVOX を使用しました
 
VOICEVOX 四国めたん
 
※ いらすとや のフリー素材を使用しています



RUN"MUSIC.BAS"で動きます。
 
カーソルキーで操作します。
上・下で選択、左・右で音量調整です。
スペースキーで演奏、ESCキーで中断します。
 
青空のラプソディ (FM)
笑顔が好きだから (FM)
僕らのステキ (SCC)
君にスマイル (FM)
愛・おぼえていますか (FM)
Bad Apple!! (FM) (要本体RAM512K)
悲しみよこんにちは (FM)
悲しみよこんにちは (SCC)
Get Wild (FM)
Get Wild (SCC)
sign (FM)
sign (SCC)
Believe In Tomorrow (FM)
Believe In Tomorrow (SCC)
 
※本体RAMが512K以上必要です
 
aro氏に作って頂いた曲です。
※ MGSDRVを使用しました MGSDRV (C) Ain./Gigamix



RUN"MUSIC.BAS"で動きます。
 
タッチパネルで操作します。
上段・下段で選択、中央で演奏します。
 
Get Wild
悲しみよこんにちは
青空のラプソディ
君にスマイル
sign
愛・おぼえていますか
 
SCC音源による音声合成で歌います
 
曲はaro氏に作って頂いたデータから変換したものです。
※ MGSDRVを使用しました MGSDRV (C) Ain./Gigamix



RUN"SPEED.BAS"で動きます。
 
タッチパネルで操作します。
の山に出す場合は上段、の山に出す場合は下段をタッチして下さい。
※ 画面を縦に4分割した状態で(1−4)判定しています
 
"DEMO.BAS"は単に眺めるだけのプログラムです。(操作も可能)



戻る

ツリー表示
トップページへ